
WORK FLOW
1⽇の仕事の流れ、仕事内容をご紹介
PROFILE
財務・経理部 2021年入社 Bさん
税理士事務所にて法人決算を3年経験。
事業会社の経理については未経験ながら転職により入社。
-
8:45 - 9:30
朝礼・部内打ち合わせ
財務経理部内で月次決算の進捗確認や当日のタスク確認などの情報共有を行います。重要な不動産案件の決済が控えている場合には、より時間をかけて打ち合わせを行います。
-
9:30 - 10:30
メールチェック&返信
社内外からの問い合わせに対応します。
様々な部署から問い合わせや会計関与先からの連絡があるため、重要度の高いものから対応しています。 -
10:30 - 11:30
請求書チェック
経理担当が電子請求書システムを用いて作成した請求書のチェックをおこないます。請求書の間違いは信用問題につながるため慎重に確認します。
-
11:30 - 13:00
ランチタイム
今日は希望者同士でランダムにグループを組みランチに出かけるイベントの日です。コミュニケーション活性化のためのイベントで、費用は会社負担なのでちょっといいものを食べにいきます。
-
13:00 - 14:00
税理士事務所・監査法人との
打ち合わせ税理士事務所・監査法人と月次決算の打ち合わせを行います。
イレギュラーな処理や業績への影響が大きい事項、判断に迷う論点がある際に社内で処理をする前に事前に専門家と打ち合わせを行い、常に精度の高い月次資料の作成のための体制を整えています。 -
14:00 - 16:00
日次データ入力
日々の支払や入金の結果を会計システムへ入力します。
疑問点があれば書き留めておき、不明点は当該部署へ質問し日々のデータを確定させていきます。 -
16:00 - 17:00
資金計画のミーティング
日次・月次データの入力が済んだあとは財務予測を立て、提言をまとめ上長へ報告します。日々財務予測を行う事で将来的な問題や資金不足が起こらないような仕組みを整えています。
-
17:00 - 17:45
現金実査チェック・翌日のタスク確認
1日の最後に、経理担当が行った現金や金券等の実査について、帳簿残高と金庫内実際残高の照合チェックを行います。
最後に翌日のタスクを確認して、本日は定時で帰宅します。
WORK FLOW
別の社員の1日もご紹介しています

PROFILE
不動産事業部 2023年入社 Aさん
不動産デベロッパーにて用地仕入れや生産管理を7年経験。
資産管理運営業務(AM・PM)については未経験ながら転職により入社。
当社の主な業務内容
BUSINESS 不動産ビジネス
当社は商業不動産を主な投資対象とし、運用中は常に収益の維持・拡大を目指すことにより、不動産価値の向上と、事業の拡大を目指しています。