Enrich Your Life
人生を豊かにする会社
TOP MESSAGE
綿布販売からスタートし、ライフスタイルの
変化に寄り添うビジネスを展開。

私たち山八グループの原点は、1922年(大正11年)創業の「鈴権商店」まで遡ります。
私の曽祖父が起こした会社の原点は、浴衣や下着の生地となる綿布の販売でした。
その後、昭和の時代に入り人々の着衣が和装から洋装に変わっていくにつれ、毛織物業に参入することでいち早く紳士服地を手がけ、やがてインテリア生地の生産に事業領域を拡げました。
創業から今日まで幾度かの戦禍や時代の波を乗り越え、企業は存続。
1967年に現在の存続会社である山八商事を設立、寝装品の企画・製造を中心としたホームファッション事業を中核に据えて事業を行い、2018年のグループ再編を経て今に至っています。

世の中の変化への対応。次のステージへ。
現在の主力事業は、ホームファッション事業、不動産関連事業、再生可能エネルギー事業です。一見、相関関係の薄い事業の集合体のように見えますが、綿布販売業から始まった生活創造企業としての私たちのDNAは、現在まで脈々と受け継がれてきています。
綿布販売から毛織物業への転換、毛織物服地のノウハウを活用したインテリア資材への事業展開と、取り扱う製品は時代の流れに適応して変化してきました。そして、毛織物工場の移転及び工場跡地の有効活用をきっかけに、不動産関連事業が立ち上がったのです。さらには商業不動産開発を中心に展開する中で、商業開発に向かない土地の再活用と不動産テナントに供給するエネルギーのあり方を模索する中で、再生可能エネルギー事業を一つの解決策と見出しました。
不動産関連事業を、特に商業テナント開発を行っていることで、流通業界や物流業界と新たなリレーションができました。このリレーションにより、自社のホームファッション事業との相乗効果が生まれ、他の不動産企業と比較して私たちの競争優位性につながっています。必然として世の中の変化に対応してきた結果、都度新たなビジネスが芽吹き、100年近くの時を経て今、新たな展開を迎える局面に差し掛かっています。
人生を豊かにするために、私たち山八グループにできること。
医療や介護で取り上げられることの多いQOL(QualityofLife)という言葉は、人生の終焉の迎え方を表すイメージが強いのですが、我々は私たちが生きていく上で「人生の質への満足度」を表す指標と考えます。
人生100年時代と言われるように長寿が当たり前になった今、いかに健康を保ちつつ物心両面で豊かに年を重ねていくか、そのためのQOL向上への意識を強く持っています。
私たち山八グループは、2018年のグループ再編を機に「EnrichYourLife」という新たな企業フィロソフィーを掲げました。
“関わる人すべての人生を豊かにしたい”、この先もその想いをひとつひとつ形にしていくことで、豊かな生活創造企業としてQOL向上に貢献してまいります。
沿 革
1922年(大正11年) | 綿布販売問屋 鈴権商店を創業 |
---|---|
1931年(昭和6年) | 山八毛織工場を創業 |
1955年(昭和30年) | 山八毛織株式会社に組織を変更 |
1967年(昭和42年)12月 | 山八商事株式会社を資本金1,000万円で設立 |
1976年(昭和51年)2月 | 山八商事 資本金2,000万円に増資 |
1977年(昭和52年)3月 | 山八商事 蒲郡市丸山町より宝町1番21号に本社を移転 |
1979年(昭和54年) | 山八株式会社を設立、不動産事業開始 |
1980年(昭和55年)6月 | 山八商事 蒲郡市宝町3番12号に新社屋完成 本社を現住所に移転 |
1981年(昭和56年)1月 | 山八株式会社、株式会社ヤオハンデパートと共同でヤマハチショッピングセンター開業 |
1990年(平成2年) | 山八毛織株式会社と山八株式会社が合併 |
2001年(平成13年)7月 | 山八商事 山八毛織 代表取締役に鈴木俊介就任 |
2005年(平成17年)2月 | 株式会社ワイズ・トラスト(輸入代行業) 設立 |
2005年(平成17年)12月 | 山八商事株式会社と山八毛織株式会社が合併 資本金2,240万円に増資 |
2007年(平成19年)3月 | 株式会社ワイズ・マネージメント(飲食店運営) 設立 |
2010年(平成22年)3月 | ワイズ都市開発株式会社(ショッピングモール運営) 設立 |
2011年(平成23年)8月 | ワイズ都市開発 ショッピングスクエアクラスポ蒲郡開業 |
2014年(平成26年)1月 | 株式会社ワイズ・ワン札幌白石(物件別子会社) 設立 |
2014年(平成26年)10月 | 株式会社ワイズ・リビング(寝装品販売) 設立 |
2015年(平成27年)2月 | 山八商事 名古屋本社設置 |
2016年(平成28年)2月 | 山八商事 豊橋オペレーションセンター設置 |
2016年(平成28年)6月 | 株式会社ワイズ・ワン浜松浜北(物件別子会社) 設立 |
2016年(平成28年)6月 | 株式会社ワイズ・インテリア(インテリア製品製造) 設立 |
2016年(平成28年)12月 | 株式会社ワイズ・ワン静岡駿河(物件別子会社) 設立 |
2016年(平成28年)12月 | 山八商事 名古屋本社を名古屋広小路ビルヂングへ移転 |
2017年(平成29年)7月 | 株式会社ワイズ・ワン前橋鳥羽(物件別子会社) 設立 |
2017年(平成29年)10月 | 山八商事 子会社ワイズ・リビングと合併 |
2017年(平成29年)10月 | 株式会社ワイズ・ワン蒲郡港町(物件別子会社) 不動産M&Aにて全株式取得 |
2018年(平成30年)3月 | 株式会社ワイズ・ワン名古屋大高(物件別子会社) 設立 |
2018年(平成30年)6月 | 株式会社ワイズ・ワン大分萩原(物件別子会社) 設立 |
2018年(平成30年)7月 | 株式会社ワイズ・ワン大阪摂津(物件別子会社) 設立 |
2018年(平成30年)7月 | 株式会社ワイズ・アーバンデザイン(宅建業) 設立 |
2018年(平成30年)8月 | 山八商事と子会社5社(ワイズ都市開発 ワイズトラスト ワイズマネージメント ワイズワン蒲郡港町 ワイズワン札幌白石)が合併 |
2018年(平成30年)9月 | 株式会社ワイズクリーンエナジー(再生可能エネルギー事業) 設立 |
2019年(令和元年)9月 | 株式会社ワイズ・ワン瀬戸原山(物件別子会社) 設立 |
2020年(令和2年)2月 | 合同会社ワイズワン和歌山小雑賀(物件別子会社) 設立 |
2020年(令和2年)9月 | 山八商事と子会社2社(ワイズ・インテリア ワイズクリーンエナジー)が合併 |
2021年(令和3年)6月 | 子会社 合同会社ワイズワン香川丸亀 設立 |
2021年(令和3年)6月 | 子会社 合同会社ワイズワン旭川永山 設立 |
2021年(令和3年)8月 | 子会社 株式会社ワイズ・ワン名古屋大高 売却 |
2021年(令和3年)9月 | 子会社 合同会社ワイズワン刈谷今川 設立 |
2021年(令和3年)11月 | 子会社 合同会社ワイズワン新潟長岡 設立 |
2022年(令和4年)1月 | 子会社 株式会社ワイズ・ワン大阪摂津の全株式を売却 |
2022年(令和4年)3月 | 子会社 合同会社ワイズワン三重松阪 設立 |
2022年(令和4年)3月 | 子会社 合同会社ワイズワン札幌手稲 設立 |
2022年(令和4年)9月 | 子会社 合同会社ワイズワン相模原緑 設立 |
2022年(令和4年)9月 | 子会社 合同会社ワイズワン千葉船橋 設立 |
2022年(令和4年)11月 | 資本金を1億円に増資 |
2022年(令和4年)12月 | 株式会社ツノダの全株式を地主株式会社から取得 |
2023年(令和5年)4月 | 子会社 合同会社ワイズワン豊川国府 設立 |
山八グループ会社概要
山八商事株式会社

■本社
〒443-0044 愛知県蒲郡市宝町3番12号
TEL 0533-68-5111 / FAX 0533-68-5115TEL 0533-68-5111
FAX 0533-68-5115(営業時間:9:00〜12:00、13:00〜17:00)

■名古屋本社
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄2丁目3番1号 名古屋広小路ビルヂング17F
TEL 052-211-5831 / FAX 052-211-5825TEL 052-211-5831
FAX 052-211-5825(営業時間:9:00〜12:00、13:00〜17:00)
代表者 | 鈴木俊介 |
---|---|
設立 | 1967年12月23日 |
資本金 | 1億円 |
従業員 | 27人 |
事業内容 | 不動産開発・賃貸業 寝具・インテリア製品製造・販売 |
ワイズ・ワングループ
〒443-0044 愛知県蒲郡市宝町3番12号> GoogleMap
TEL 052-253-5680 / FAX 052-211-5825TEL 052-253-5680
FAX 052-211-5825
物件別子会社 (設立日) |
株式会社ワイズ・ワン旭川 (2016年4月) 合同会社ワイズワン浜松浜北 (2016年6月) 合同会社ワイズワン前橋鳥羽 (2017年7月) 合同会社ワイズワン大分萩原 (2018年6月) 合同会社ワイズワン和歌山小雑賀 (2020年2月) 合同会社ワイズワン香川丸亀 (2021年6月) 合同会社ワイズワン旭川永山 (2021年6月) 合同会社ワイズワン刈谷今川 (2021年9月) 合同会社ワイズワン新潟長岡 (2021年11月) 合同会社ワイズワン三重松阪 (2022年3月) 合同会社ワイズワン札幌手稲 (2022年3月) 合同会社ワイズワン相模原緑 (2022年9月) 合同会社ワイズワン千葉船橋 (2022年9月) 株式会社ツノダ (2022年11月) 合同会社ワイズワン豊川国府 (2023年4月) |
---|---|
代表者 | 鈴木俊介 |
資本金 | 500万円 |
事業内容 | 物件別子会社運営 |